ライフレーベル
おすすめポイント
- トレンドに合わせた多彩な商品ラインナップ
- 独自デジタルツールと販促で効率的な営業
- 研修・事例共有でブランド活用を徹底支援
基本情報
住宅ラインナップ | sunny-track mr-standard amadana-base freaks-house zero-cube-freaks zero-cube-tools zero-cube-warehouse zero-cube-malibu house-canvas-idee bento-house zero-cube |
---|---|
加盟店数 | 165店舗 |
経営サポート | ・ブランドビジョンの共有会 ・事業を底上げするオンラインコンテンツ |
引用元:https://sunny-track.lifelabel.jp/
Sunny Track House引用元:https://mr-standard.lifelabel.jp/
Mr.Standard引用元:https://amadana-base.lifelabel.jp/
amadana base
ライフレーベルは、豊富な住宅商品、販促・PRツール、店舗運営サポートのオールインワンパッケージを提供しており、事業成長をサポートしてくれます。ここでは、そんなライフレーベルの特徴や強みをご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
CONTENTS
ライフレーベルの口コミ・評判を集めてみました!
新規エリアを開拓するにあたって、LIFE LABELというブランド力があれば有利になると思いFC加盟を決めました。LIFE LABELは機能やスペックよりも自分のライフスタイルを大切にするお客様に訴求力があるブランドです。雑誌『POPEYE』とコラボレーションしたMr.Standardの活用は良い例で、導入後『POPEYE』の大ファンだというお客様が訪れすぐに契約が決まりました。これもブランドの知名度と住宅商品自体の完成度が高いからできたことでしょう。
導入してからは、LIFE LABELの影響力の大きさに驚きましたね。ZERO-CUBEなど既に全国的に知名度の高い商品を扱うので、集客に関して困ることはほとんどありませんし、訪れるお客様も既にファンになっている状態。だから商談のスピードも早いです。
ライフレーベルの特徴①:住宅商品が豊富
ライフレーベルのオールインワンパッケージのなかのひとつである住宅商品は、豊富なラインナップが大きな魅力です。お客様のニーズに答えられる商品を扱っており、トレンドやストーリー性などにもこだわったものばかりです。ここでは、そんなライフレーベルの住宅商品の一部をご紹介します。
ZERO-CUBE
ZERO-CUBEは、キューブ型のスタンダード住宅で、家族のこだわりやライフスタイルに合わせた自由なアレンジができるのが大きな特徴です。シンプルかつ洗練された箱型のフォルムと、正方形の大きな窓が個性的で建物の凹凸がないため広々とした室内空間を叶えています。
オプションも豊富で、部屋を追加したり屋上バルコニーを設置したり、またガレージを設けたりすることもできるのでお客様ごとの理想のスタイルを提案することができるでしょう。外壁と屋根はガルバリウム鋼板で、さまざまなカラーから選べるため個性を演出しやすくなっています。
さらにZERO-CUBEはさまざまな企業とのコラボレーションをしている商品でもあります。たとえばセレクトショップ「FREAK’S STORE」とのコラボでは、アメリカンローカルハウスの平屋をイメージした作りになっており、木のぬくもりや素材感を活かしたデザインとなっています。コラボ企業の特徴や魅力を活かしたスタイルをZERO-CUBEに詰め込んでいるため、理想のコンセプトをそのまま再現することが可能なのです。
BENTO HOUSE
BENTO HOUSEは、SUPPOSE DESIGN OFFICE × エル・デコとの共同商品開発から生まれた、弁当箱をコンセプトにした都市型住宅です。弁当箱のように自分好みに中身をアレンジして詰め込むことができるのが大きな特徴で、スタンダードながら贅沢な住まいをつくりあげることができます。
間取りの特徴としては、1階部分がすべてリビングになっている開放感、天井高3.8mの大空間、さまざまな活用方法がある10㎡の土間空間、全長5.4mのキッチンが挙げられます。都市型住宅として欠かせないプライバシー保護や採光性などにも配慮されたストレスフリーの住宅です。
HOUSE CANVAS
HOUSE CANVASは、インテリアブランド「IDEE」とのコラボで生まれた、飽きのこないシンプルなデザインと三角屋根が特徴の住宅です。家の中心となるのはアウトドアリビングで、この住宅のためにつくられたオリジナル家具が個性を演出してくれます。
リビングには2階の高さほどのアートウォールが設けられ、そこに住む人の感性や発想を存分に表現することができます。たくさん飾りたい人も、シンプルに暮らしたい人も満足できるデザインで、暮らしの質を高めてくれるでしょう。
ライフレーベルの特徴②:販促・PRツールが充実
ライフレーベルは、充実した販促ツールやPRツールを提供することでも、加盟店を幅広くサポートしています。ここではこれらのツールについてご紹介します。
ファンを増加させるツール
ライフレーベルでは、ブランドの価値を高めてファンを増やすためのWEBメディアやデザイン性の高いリーフレット、カタログなどを作成しています。なかでもWEBメディアの「LIFE LABEL MAGAZINE」は、月間10万PV超を誇る人気のコンテンツです。
実際にライフレーベルで建てられた家の紹介や、各住宅商品の活用方法など、これから家づくりをする方にも嬉しい情報が満載です。音楽やお笑いで活躍する方や、経営者などとの企画もありさまざまな方が楽しめる内容となっています。
業務効率化をサポートするツール
加盟店の業務効率化や商談効率をアップさせるためのツールも、多数用意されています。業界初となる商品見積もりアプリや、顧客管理ツール、商談ツールなどがすべてデジタル上で実現しており、無駄な管理や手間を省いてくれるでしょう。
さまざまなPR
ライフレーベルでは、エンタメイベントへ出展したりターゲットに合わせた雑誌や広告を活用したりと、顧客にPRする機会を創出している住宅VCでもあります。これによりブランドとしての価値を高め、より多くの方に注目される機会を増やしています。
ライフレーベルの特徴③:店舗運営サポートで安心
店舗運営をサポートするためのコンテンツも充実させているライフレーベル。ここではその内容をご紹介します。
研修や事例共有
加盟店で活用するための研修や事例共有の機会を作ったり、本部が目指しているブランドビジョンの共有会に参加したりすることも可能です。初めて業界に参入する企業や、社内の意識を高めるためのさまざまな知識やノウハウを習得できる機会でもあります。
オンラインコンテンツ
加盟店同士がつながるきっかけづくりや、現場で役立つ情報を提供するオンラインコンテンツも充実しています。ブランド理解を深めるためのセミナーや、LINEを活用したミーティング形式での勉強会など気軽に参加できるコンテンツ、定期配信されている動画コンテンツなどがあり、事業の底上げをサポートしてくれます。
資料請求や個別相談をしてみよう!
豊富な住宅商品のラインナップ、そして営業活動や経営活動をサポートするさまざまなツールの提供、さらに店舗運営サポートのすべてをオールインワンパッケージとして提供してくれるライフレーベルが気になったら、まずは資料請求をしてみましょう。またさらに詳しく相談したい方や話を聞いてみたい方は、個別オンライン相談を活用するのがおすすめです。公式サイトには加盟店の導入事例も豊富に掲載されているので、ぜひそちらもチェックして加盟を検討してみてください。