建築家が設計する注文住宅おすすめ3選

公開日:2025/02/12 最終更新日:2025/07/01
建築家3選

注文住宅に対応できる住宅フランチャイズ(FC)への加盟を検討しているものの、どのFC本部を選べばよいか迷っている方も多いのではないでしょうか。FC加盟を成功させるには、自社の経営方針に合った本部を選ぶことが重要です。そこで今回は、建築家が設計する注文住宅に強みをもつおすすめの3社を詳しくご紹介します。

casa(カーサ)

カーサ

引用元:https://www.casa-p.com/casavc/
会社名 カーサ・プロジェクト株式会社
住所 東京都渋谷区神宮前5-47-11 青山学院アスタジオ402
電話番号 03-5786-9340

casaは、規格住宅から注文住宅まで、手広く手掛ける住宅ブランドです。規格住宅は、13タイプから選択できます。注文住宅は、建築家・加盟工務店・オーナーの3者で家づくりを進める新しいカタチのシステムです。

規格住宅から注文住宅まで手広く手掛ける

casaは、コンパクトな規格住宅から自由度の高い設計が可能な注文住宅まで、手広く手掛ける住宅ブランドです。規格住宅では、それぞれのコンセプトにもとづいて企画・開発された13タイプが用意されています。

シンプルな四角い家「casa cube」や高性能住宅「casa nord」など、理想の暮らしやライフスタイルに合わせて自由に選べます。注文住宅「design casa」では、建築家・全国各地の加盟工務店・オーナーの3者で家づくりを楽しめるでしょう。

建築家の多彩なアイデアと加盟工務店の確かな技術力を掛け合わせた、新しいカタチの注文住宅システムです。全国に広がるネットワークを活用した資材の大量仕入れなどにより、高品質な住まいを低コストで提供可能です。

全国各地に多様なモデルハウスがある

理想の暮らしは、実際に見て触れて体験して、イメージを膨らませるところからスタートします。casaでは、全国各地に多様なモデルハウスが設置されているため、足を運んでみるとよいでしょう。

R+house

R+house

引用元:https://www.r-plus-house.com/
会社名 株式会社くふう住まいコンサルティング
住所 東京都品川区上大崎二丁目24番9号 アイケイビルディング

R+houseでは、デザイン・性能・コストのバランスを重視し、さまざまな暮らしの形を実現可能です。5つの性能を兼ね備えた、安心かつ快適に過ごせる省エネ住宅を提供しています。

さまざまな暮らしの形を実現可能

R+houseは、建築家と工務店がチームを組み、デザイン・性能・コストのバランスを重視した家づくりが魅力です。受注棟数は全国1万1,000以上、240店舗以上の工務店ネットワークにより、理想の暮らしを形にしてきた実績があります。

短い家事動線やつながりを感じられる空間デザインの平屋、開放感のある吹抜けリビングの家など、さまざまな暮らしの形を実現可能でしょう。

R+houseの5つの性能

R+houseでは、耐震等級3・耐風等級2・C値標準0.5以下・断熱仕様G2・長期優良住宅の5つの性能が備わっています。安定性・調湿性に優れたベタ基礎が採用されています。

壁と床が一体化された面で建物を支えるため、地震や風の揺れの分散が可能です。構造専門の建築士が建物の強度をチェックするため、安心でしょう。高断熱と高気密を兼ね備えているため、1年中快適な室内環境を保てます。

アーキテクトスタジオジャパンASJ

アーキテクトスタジオジャパン

引用元:https://network.asj-net.com/static/info-partnership/
会社名 アーキテクツ・スタジオ・ジャパン株式会社
住所 東京都千代田区丸の内3-4-2 1F
電話番号 03-6206-3159

アーキテクトスタジオジャパンASJでは、建築家と建設会社を結び付けたプラットフォームビジネスが提供されています。日本最大級の建築家ネットワークが構築されているスタジオネットワークや建築家のデザインを再利用できるプロトバンクステーションなど、建築家を活用したビジネスを展開しています。

スタジオネットワークの魅力を紹介

スタジオネットワークは、建築家の専門店として、日本最大級の建築家ネットワークを活用した集客・受注支援を提供しています。若手から経験豊富なベテラン建築家まで、約3,000名が登録しています。

圧倒的なデザイン力と多彩なアイデア、プレゼン力により、優良顧客の獲得が可能です。WEBページでの集客やイベントの開催、優良企業との業務提携、建築家らの紹介受注など、富裕層に強いマーケティングが魅力でしょう。

カスタマーデスクによる追客フォローや顧客向けセミナーの開催、顧客管理システムの提供により、少ない初期投資と少人数で事業をスタートできるサポート体制が構築されているため安心です。

建築家のデザインを再利用可能

プロトバンクステーションは、建築家のデザインを有効活用できます。完成した建築住宅の図面・写真・CGを活用した集客と受注支援が可能です。

年間200万円程度の初期投資やWEBカタログから選ぶだけで着工可能なシステム、設計・積算住みのため見積もり誤差、施工リスクを回避できるなどの特徴があります。

まとめ

この記事では、建築家が設計する注文住宅おすすめ3社についてお伝えしました。casaは、規格住宅から注文住宅まで、手広く手掛けています。「design casa」は、建築家の多彩なアイデアと加盟工務店の確かな技術力を掛け合わせた注文住宅です。R+houseでは、建築家と工務店がチームとなり、さまざまな暮らしの形を実現できるでしょう。全国240店舗以上の工務店で、サービスが提供されています。アーキテクトスタジオジャパンASJは、日本最大級の建築家ネットワークを活用した集客・受注支援を提供する企業です。優れたデザイン力とプレゼン力で、他社を圧倒し優良顧客を獲得します。住宅FC本部をお探しの方は、今回紹介した建築家が設計する注文住宅を提供できる3社への加盟を、検討してみてはいかがでしょうか。

PRサブスクで始める住宅VC!手軽にブランド力と集客力を強化する方法とは

おすすめの住宅FC・VC比較表

イメージ引用元:https://www.casa-p.com/casavc/引用元:https://lifelabel.jp/引用元:https://lastcompass.co.jp/service/simplenote引用元:https://www.r-plus-house.com/引用元:https://jibunhouse.jp/
会社名カーサ・プロジェクト株式会社ライフレーベルシンプルノートR+houseジブンハウス
特徴建築家の意匠性とコスト効率を両立した住宅サービス経営課題解決を支える住宅VCのオールインワンパッケージ独自哲学と多様な支援で事業成功を後押しする住宅サービス高品質住宅を提供し、効率的経営を支える住宅VCサービス個性と納得価格を両立するデザイン規格住宅ブランド
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら